MENU

プロポーズの花束の大きさは3種類で選ぶのがオススメ

 

プロポーズは、サプライズ演出を意識しましょう。花束もひとつの演出です。花束の大きさによって、演出の仕方が違います。

 

まずはプレゼントの組み合わせを考えてみましょう。

 

プレゼントは花束だけ?他もプレゼントする?

 

プロポーズでプレゼントするときに、花束だけをプレゼントするのか、他のプレゼントとセットで花束を贈るのかで、花束を選ぶ基準が変わってきます。

 

花束だけなら豪華にするか、フラワーギフトのように凝った花を贈った方がいいですし、他にプレゼントがあるなら、小ぶりな花束でもいいかもしれません。

 

  • 花束だけの演出
  • アクセサリー+花束でプロポーズ

 

ちょっと違ってきますよね?

 

花束だけの演出でも、花束が大きければいい、というものでもありません。あくまで「演出」です。一輪のバラがマッチするプロポーズもあります。

 

プロポーズのプラン・演出の中で、花束がどういう位置づけなのかを考えるのがオススメです。

 

プロポーズのシチュエーションは?

 

プロポーズの場所によって、花束の大きさに制限が出てきます。

 

自宅やホテルの客室のように、事前に花束を置いておくことができるなら、大きな花束が合いますし、旅行中や外でプロポーズするなら、持ち運びやすいコンパクトな花束やフラワーギフトが向いています。

 

シチュエーションと花束の組み合わせは、

 

  • プロポーズのプランに合わせてプレゼントを選ぶ
  • プレゼントありきでプロポーズのプランを考える

 

という2つの考えがあります。

 

基本的には、前者の方法が一般的です。後者の方法は、例えば、大きな花束、100本のバラの花束でプロポーズしたい、という場合です。そのプレゼントができるシチュエーションを選ぶ必要があります。

 

花束の大きさは3つから選ぶ!

 

花束の大きさは、以下の3つの中からまずは考えていきましょう。

 

  1. オシャレに演出する1輪の花
  2. 使い勝手がいいコンパクトな花束
  3. インパクト重視の大きな花束

 

1輪のバラ

 

1輪のバラは、シンプルだけに、センスが問われます。普通にバラ1本渡しただけなら寂しいですよね。

 

生花のバラなら包むラッピングにこだわりたいところです。

 

あと、オススメなのがフラワーギフトです。

 

プロポーズの花束の大きさ
プロポーズの花束の大きさ
⇒商品の詳細をチェックする

 

これだったら、プレゼントとしてもオシャレだし、高級感もありますよね。誕生日プレゼントやプロポーズに使うための商品なので、よく考えられています。

 

シンプルな花は、キザになりそうな反面、スマートに渡すことができれば、ビシッと決まります。

 

他のプレゼントとセットで渡すのもいいですが、先ほどのフラワーギフトのように、オシャレなプレゼントなら、花だけを渡す方が、大人っぽい演出になるかもしれません。

 

一輪の花は、コンパクトなので、持ち運びしやすいので、どんな場所やシチュエーションでも、問題なくプロポーズできるのが、ひとつのメリットですね。

 

コンパクトな花束

 

一番バランスがいい花束の大きさは、10〜30本前後のコンパクトな花束です。

 

一般的な花束の大きさですね。プロポーズでは使い勝手が花束の大きさになります。

 

色々な種類の花をまとめた花束を作ることができます。花束の色合いで、季節感を演出したり、彼女が好きな花や色を織り交ぜることもできたり、花束のボリューム感として、アレンジがしやすいです。

 

フラワーギフトにも、ちょうどいい大きさの花束ギフトがあります。

 

プロポーズの花束の大きさ
⇒商品の詳細をチェックする

 

 

スマートな印象を与える素敵なプレゼントですね。

 

彼女の年齢の本数を花束にする

 

プロポーズの花束の大きさを決めるひとつの方法は、花束の本数を彼女の年齢にする、という演出です。

 

花の種類にバリエーションを持たせて、20本、30本というボリュームの花束は、ちょうどいい花束の大きさです、彼女にちなんだ花や、季節、誕生月の花等を入れておくと、個性が出てきますね。

 

花束だけで演出するならインパクト重視

 

他のプレゼントを贈らず、花束だけでプロポーズするなら、大きめのサイズでインパクト重視にしましょう。

 

両手で抱えるくらいの花束だと、第一印象でインパクトがあります。この大きさの花束の場合は、プロポーズする場所が限られます。

 

ホテルの客室や自宅など、あらかじめ花束を準備しやすい場所か、レストラン等で上手に演出できる場所がいいでしょう。

 

バラ100本は重い!?

 

「100本のバラでプロポーズ」に憧れる人もいますが、注意したいのは「重さ」です。普通に、バラ100本をひとつの花束にすると、重さが5kgほどあります。

 

重さをイメージしにくい方は、スーパーで売っているお米で小さいパックが5kgです。あとは、1.5リットルのペットボトルで3本分です。男性が持ち運んでも、十分重いですよね。

 

インパクト重視だとは言え、持って帰らないほどの重さだと大変です。小ぶりのバラで演出用に花束を作ってくれるお店や通販サイトもありますので、チェックしておきましょう。

⇒プレゼント人気ランキングをチェックする

 

プロポーズではフラワーギフトがオススメです!

 

プロポーズで花をプレゼントするなら、フラワーギフトがピッタリです!センスのある素敵なプロポーズになります。

 

プロポーズ向けのフラワーギフト専門店「メリアルーム」のサイトをぜひチェックしてみてください。

 

プロポーズに役立つコラムも満載で、プロポーズの参考になります!

 

フラワーギフト

>>公式サイトをチェックする