MENU

まずは、「隠しやすい」プレゼント選びを考えよう

プロポーズで花束を渡したいときに難しいのは、「隠し方」です。サプライズの演出では不可欠です。隠し方を工夫することもできますが、どんな場所でもプロポーズしやすい花のプレゼントがあります。プレゼント選びの段階で、プロポーズをイメージしておきましょう。

 

花束を隠す方法と注意点

 

プロポーズの花束を渡すタイミング」のページで、花束の渡すタイミングと、渡しやすい場所について解説しました。

 

花束を隠したいときは、「持ち運ばないこと」が基本です。レストランやホテルに一時的に預ける等です。

 

  • レストラン・ホテル⇒預けるor手配してもらう
  • 自宅や車⇒収納やトランクに隠す

 

どこかに隠すの注意点は、「見つかってもすぐにバレないようにしておくこと」です。

 

例えば、自分の部屋の収納に花束を隠した場合、何かのタイミングで彼女が、クローゼットを開いてしまうかもしれません。ホテルの客室内のクローゼットも同様です。

 

そのとき、花束をむき出しにしておくと、すぐにバレてしまいます。包装紙、袋、ボックスなど、何かしらラッピングしておけば、そんなアクシデントを未然に防ぐことができます。

 

花束の隠し方に悩んだら、プレゼント選びから考える

 

ですが、なかなか渡しにくいシチュエーションもあります。そのときに悩むのが、花束の「隠し方」です。

 

発想を変えて、「花束を隠す」のではなく、「隠す必要がない」プレゼントを選ぶことがポイントです。

 

隠しやすいプレゼントとは?

 

では、具体的には、どんなプレゼントがあるのでしょうか?

 

ひとつは、小さいプレゼント用の花束です。贈答用のボックスにいれて、ラッピングしてくれます。多少かさばりますが、なんとかなりそうです。

 

もうひとつは、フラワーギフトです。花をメインにしたフラワーアレンジメントのギフトです。通販で購入して、宅配されてくるので、持ち運びにも便利なプレゼントですね。

 

隠しにくいシチュエーションでプロポーズを考えるのであれば、小ぶりのプレゼントを選びましょう。

 

花束の隠し方は2パターン

 

まとめると、プロポーズで花束をプレゼントしたい場合、隠し方の考え方としては、

 

  • 隠しやすいシチュエーションでプロポーズをする
  • 隠しやすいプレゼントを選ぶ

 

自分が実現したいプロポーズのプランに合わせて、場所とプレゼント、どちらを優先するのか、選択していきましょう。

 

例えば、「100本のバラをプレゼントしたい」というのであれば、プレゼントは決まっています。そこで、100本のバラをプレゼントできるシチュエーションを考えていきます。大きな花束になるので、ホテルがいいかもしれません。

 

逆に、「ディズニーランドでプロポーズをするときに、花をプレゼントしたい」のであれば、場所は決まっています。プロポーズまで隠しておけるプレゼントを選ぶ必要があります。フラワーギフトがひとつの答えになります。

⇒プレゼント人気ランキングをチェックする

 

プロポーズではフラワーギフトがオススメです!

 

プロポーズで花をプレゼントするなら、フラワーギフトがピッタリです!センスのある素敵なプロポーズになります。

 

プロポーズ向けのフラワーギフト専門店「メリアルーム」のサイトをぜひチェックしてみてください。

 

プロポーズに役立つコラムも満載で、プロポーズの参考になります!

 

フラワーギフト

>>公式サイトをチェックする