MENU

ハロウィンでのプロポーズを成功させるポイントと事例

9月10月で、プロポーズのタイミングといえば、ハロウィンです。ハロウィンイベントは、10月31日当日だけではなくても、9月中旬〜10月中に開催しています。プロポーズの「きっかけ」作りや演出で、ハロウィンを上手に活用していきましょう。

 

ハロウィンイベントでプロポーズ

 

ここ数年で、ハロウィンのイベントが人気になって、すっかり定着してきましたね。そのため、ハロウィン向けの催しが増えました。

 

レストランやホテルでも、9月に入ると徐々に、ハロウィンの商品が揃えられていきます。かぼちゃ好きな彼女なら、ハロウィンスイーツもいいですよね。

 

ハロウィンイベントも豊富です。10月31日が一番盛大で、仮装・コスプレイベントみたいになっていますが、当日じゃなくても、イベントは開催されています。コスプレでプロポーズ、というのも個性的でいいですね!

 

周りを巻き込んだプロポーズ、イベント参加者が観客になるようなプロポーズをしたい彼氏なら、ハロウィンのイベントをぜひ活用しましょう。サプライズで感動演出なら、大勢の目の前でプロポーズするのが一番です。

 

そのときは、ぜひ友達に協力してもらいましょう。プロポーズシーンをスマホやビデオで撮影してもらえば、一生モノの記念になります。披露宴や結婚式の二次会でも使えます!

 

結婚後、喧嘩したときも、ふとプロポーズの動画を見直せば、仲直りできるかもしれません。結婚後の生活では、意外にプロポーズ〜結婚式のアイテムって重要なんですよね。たまに見返したりする女性が多いです。

 

ディズニーランド・ディズニーシーでプロポーズ

 

ハロウィンのプロポーズで、一番盛り上がるのが、ディズニーランド・ディズニーシーでのプロポーズではないでしょうか?人気で憧れるプロポーズのひとつ、です。

 

ディズニーランドって、ハロウィンシーズンは、ハロウィンイベントやったり、仮装イベントやったり、積極的に色々な催しをやっています。

 

仮装イベントで、シンデレラ姫の仮装をした彼女にプロポーズする男性が、一時期、SNSで話題になっていました。

 

シンデレラ城の前で、ガラスの靴でプロポーズ。1年中いつでもOKなプロポーズですが、盛り上がるのは、ハロウィンやクリスマス等のイベントシーズンですね!

 

シンデラレの靴は、ディズニーランド内のショップでも購入できますが、事前にプロポーズ用のガラスの靴を購入しておくと安心です。具体的には、こんな商品があります。オススメです。

 

【ガラスの靴】ピンク

【プロポーズ・シンデレラのガラスの靴】ピンク
⇒【プロポーズ・シンデレラのガラスの靴】ピンクの詳細はこちら

 

ディズニーランド・ディズニーシーでのプロポーズについては、「シンデレラ城でガラスの靴のプロポーズを成功させる方法」の記事で、オススメ商品と合わせて、成功のポイントを解説しています。

 

ハロウィンはサプライズプロポーズしやすい

 

ガラスの靴を紹介しましたが、他にもハロウィンならではのプレゼントがあります。ディズニーファンの彼女なら、ガラスの靴がベストですが、興味ない女性なら、他のプレゼントを用意しておきましょう。

 

パンプキンスイーツや、カボチャメニューのコースに合わせてプロポーズすることもできます。

 

子供に協力してもらって、「トリック・オア・トリート」で、指輪をプレゼントするのも、手の込んだ演出ですね。

 

ハロウィンの場合は、クリスマスと違って、「プロポーズされる」と思う女性は少ないです。その分、サプライズの効果が出やすいです。

 

  • 「ハロウィンイベントやっているから一緒に行こうよ」
  • 「ハロウィン料理おいしそうじゃない?」
  • 「友達の子供がハロウィンのイベントやりたいんだってさ」

 

という風に、さりげなく彼女を誘う口実を作りやすいですよね。

 

カボチャのキャンドルで自宅を演出

 

ハロウィンのデコレーションや飾り付けで、カボチャをくり抜いて作ったアイテムをよく見かけますね。「ジャック・オー・ランタン」と呼ばれています。

 

「ジャック・オー・ランタン」はキャンドルにしても最適です!ハロウィンシーズンになると、本物のカボチャじゃなくても、お店で販売しています。

 

でも、せっかくなら、自分でカボチャを買ってきてもいいですよね。自分でカボチャをメリットは、自分で文字を映し出すことができること、です。

 

ジャック・オー・ランタンは、通常、目と鼻と口をくり抜いて、中から光を照らすアイテムです。顔の代わりに、プロポーズの文字をくり抜いて、プロポーズの演出に使ったエピソードがあります。日本語だと難しいので、英語で、「Will you marry me?」がいいかもしれませんね。カボチャを4個使えば、実現できます。

 

自宅でプロポーズするときに、ジャック・オー・ランタンでライトアップして、部屋を演出。その中で、プロポーズの言葉が出てくるカボチャも潜ませておく。

 

そんなハロウィンならではのプロポーズはいかがでしょうか。

プロポーズではフラワーギフトがオススメです!

 

プロポーズで花をプレゼントするなら、フラワーギフトがピッタリです!センスのある素敵なプロポーズになります。

 

プロポーズ向けのフラワーギフト専門店「メリアルーム」のサイトをぜひチェックしてみてください。

 

プロポーズに役立つコラムも満載で、プロポーズの参考になります!

 

フラワーギフト

>>公式サイトをチェックする